ロジクラ ヘルプセンター

【基本】ネクストエンジンの受注伝票をロジクラの出荷予定として取り込む

ネクストエンジンの受注をロジクラに連携し、ロジクラで出荷作業を行います

  • ネクストエンジン受注伝票にある商品すべてがロジクラの商品と連携していること

ネクストエンジン受注伝票

ロジクラ出荷予定

受注番号

注文番号

受注日

注文日

送り先名

出荷先名

送り先郵便番号

出荷先郵便番号

送り先住所1

出荷先住所1

送り先住所2

出荷先住所2

送り先電話番号

出荷先電話番号

購入者名

購入先名

購入者郵便番号

購入先郵便番号

購入者住所1

購入先住所1

購入者住所2

購入先住所2

購入者電話番号

購入者電話番号

購入者メールアドレス

購入先メールアドレス

配送方法

配送方法

配送指定

時間帯指定、日付指定、など

配送希望日

配達希望日

発送伝票番号

追跡番号

出荷予定日

出荷予定日

送り状用備考欄

発送伝票備考欄

ギフト(NEで「1:有り」の場合のみ)

ギフトフラグ

ラッピング(NEでギフト「1:有り」の場合のみ)

ラッピング

メッセージ(NEでギフト「1:有り」の場合のみ)

ギフトメッセージ

備考

出荷詳細

作業用欄

出荷詳細

ピッキング指示

ピッキング指示欄 & 出荷詳細

手数料

販売手数料

発送代

送料

他費用

その他費用

ポイント数

ポイント

総合計

総計※代引発送の場合、代金引換請求金額

商品cd

品番

商品名

種類名(セット品)

受注数

予定数量

売単価

販売単価※ネクストエンジンの単価を取り込みます

商品op

商品メモ

ネクストエンジン

ロジクラ

13.佐川急便(e飛伝2)

佐川e飛伝II

17.佐川急便(e飛伝3)

佐川e飛伝3

20.ヤマト(発払い)B2v624.ヤマト(発払い)B2v5

ヤマト(発払い)

21.ヤマト(コレクト)B2v625.ヤマト(コレクト)B2v5

ヤマト(コレクト)(コンパクトコレクト)

22.ヤマト(DM便)B2v626.ヤマト(DM便)B2v5

ヤマト(クロネコDM便)

28.ヤマト(ネコポス)

ヤマト(ネコポス)

28.ヤマト(ネコポス)→送り状:宅急便

ヤマト(宅急便コンパクト)

28.ヤマト(ネコポス)→送り状:宅急便→支払い:代引き

ヤマト(コンパクトコレクト)

28.ヤマト(ネコポス)→送り状:クロネコゆうパケット

ヤマト(クロネコゆうパケット)

28.ヤマト(ネコポス)→送り状:ネコポス

ヤマト(ネコポス)

30.ゆうパック

ゆうパック

31.ゆうパケット

ゆうパケット

60:西濃運輸カンガルm2 ※

西濃運輸

55:福山通運star2 

福山通運

上記の発送方法を指定し、各種詳細指定(冷蔵、冷凍など)された場合も連携いたします。

営業所止め置きの設定も連携いたします。

連携する詳細指定についてはこちらをご確認ください。

 

※ ネクストエンジンの発送方法を「60:西濃運輸カンガルm2」で登録した場合、必ず便種の指定をお願いいたします。便種の指定がない場合、ロジクラの配送方法は空欄になります。

 

ネクストエンジン伝票の「総合計」がロジクラの「代引金額(税込)」に連携されます。

(代引金額は税込で連携されます)

代引き可能な配送方法のみ連携します。

ネクストエンジンで作成したセット品が受注された場合、ネクストエンジンの受注伝票にはセット品に構成される単品商品が登録されます。

各単品商品がロジクラと連携済みであれば、ロジクラへ受注取込すると単品商品が連携されます。

ネクストエンジンで単品として登録しているが、ロジクラではセット品として出荷したい場合はこちらのガイドをご覧ください。

Q. ネクストエンジンの単品商品をロジクラではセット品として出荷することはできますか?

ロジクラセット品を連携して出荷したときの仕組みと在庫の変動について

Q. ネクストエンジンの単品商品をロジクラではセット品として出荷することはできますか?

 

① ロジクラより受注連携を行います

アプリの連携設定よりデータ連携> 受注取り込み より行います。

受注伝票を取り込みたいネクストエンジンのステータス(印刷待ち/印刷済み)を指定し「データを取り込む」を選択します。

※ 印刷待ち/印刷済み 以外のステータスの受注は取り込めません。

※ 取り込み後、どちらのステータスを取り込みしたか確認することはできません。

 

Q. 印刷待ちステータスを受注取込しましたが、取り込めない受注があります。なぜですか?

ネクストエンジンの受注伝票を一度印刷済みにした受注を印刷待ちに戻している場合、印刷待ちステータスからロジクラに受注を取り込むことができません。 印刷済みから印刷待ちに戻した受注伝票の「送り先情報」を展開し、「ラベル発行日」が登録されている受注が該当します。 ラベル発行日の登録がある受注は、印刷済みステータスの受注取込を実施することで、ロジクラに取り込むことができます。

Q. 印刷待ちステータスを受注取込しましたが、取り込めない受注があります。なぜですか?

 

② 取り込み結果を確認します

インポートログ画面を更新して、ステータス 成功or失敗 を確認します。

失敗の場合、エラー数の隣にあるアイコンからエラー内容を確認します。

【エラー対応方法】ネクストエンジン連携

ネクストエンジン連携で発生したエラーの解説と対応方法

【エラー対応方法】ネクストエンジン連携

 

 

③ ロジクラの出荷予定に反映されているか確認します

取り込みに成功した出荷情報はロジクラ出荷予定に反映されます。

取り込めない場合はこちらのガイドを参考に原因をご確認ください。

Q. 受注情報を取り込めないのですが原因は何ですか?

ネクストエンジンの受注を取込した際に、ロジクラに取り込めなかった時の確認事項

Q. 受注情報を取り込めないのですが原因は何ですか?