ロジクラ ヘルプセンター

《2024年10月25日》出荷実績引当商品と保管場所の表示、入出荷する商品合計数の表示、他4つの改善

ロジクララリリースノート Vol.21

いつもロジクラをご利用いただきありがとうございます。直近行われたリリースについてご案内いたします。

 

 

対象:すべてのユーザー

※新しいデザインのみ対象

 

以前は注文商品のみを表示していましたが、出荷を開始する際に引き当てられた商品・在庫情報が表示されるようになりました。

左側の商品情報については、以下のように表示されます。ロットと有効期限がない場合は項目名は表示されません。

  • 商品名

  • 品番 / バーコード

  • ロット:

  • 有効期限:

 

画像の「指定なし」の部分は保管場所名が表示されます。保管場所を利用していない、または保管場所に保管していない在庫が引き当てられた場合「指定なし」と表示されます。

 

右側の数量は、出荷の編集画面では引き当て数が表示され、出荷実績では出荷数が表示されます。

 

出荷、出荷実績においては有効期限とロット番号での絞り込みも可能になりました

 

 

 

対象:すべてのユーザー

※新しいデザインのみ対象

 

入荷や出荷を作成・編集する際に商品の種類数と、合計点数を確認したいというお声をいただき、画面下部に合計SKU数と合計点数を表示しました。

 

対象:すべてのユーザー

※新しいデザインのみ対象

 

今までは拠点を選択しないとインポートボタンをクリックすることができなかったため、直感的にCSVインポートを行うことができないというお声をいただき、改善いたしました。

現在は各画面にて「インポート」ボタンを押したあとに処理を行う拠点を選択することができます。従来通り、拠点を選択してからの操作も可能です。

 

対象:プレミアムプラン、または保管場所機能をご利用中のユーザー

※新しいデザインのみ対象

 

メニュー 在庫> 保管場所から、各保管場所にある在庫数での並び替えに対応いたしました。並び替えを「在庫」「昇順」にしますと、在庫の登録がない保管場所が先頭に表示され、続いて在庫数が0の保管場所、続いて在庫数が1以上の保管場所と並んで表示されます。

空いている保管場所を探す際にご活用ください。

 

在庫(詳細)のリリースに伴い、商品を追加した際に在庫(商品単位)からラベルを発行することが難しくなりましたので、

商品一覧からラベル発行できるよう対応いたしました。(ラベルCSVは未対応となります)

 

以前までCSV作成のみ対応していましたが、ご要望によりWEB画面からの作成も可能としました。

 

 

 

 

以上になります。

ご不明な点がございましたらロジクラ管理画面のチャットよりお問い合わせください。