※この機能を使用するには、グループ追加およびサブアカウント追加を完了している必要があります。詳細は以下のマニュアルをご参照ください。
グループ機能【チームプラン】
mitsumonoAIのチームプランでは、代表アカウント(管理者)が「グループ」を作成・管理できます。 グループにサブアカウントユーザーを登録することで、代表アカウントから登録されたサブアカウントユーザーに対して、ミッション・クリップを共有できます。

サブアカウント管理【チームプラン】
mitsumonoAIのチームプランでは、代表アカウントからメールアドレスによって他のメンバーをサブアカウントとして追加できます。 サブアカウントとして登録されたユーザーは、代表アカウントや他のメンバーとトークンを共有します。また、与えられた権限の範囲内でミッション・クリップの共有/編集/追加/削除が可能です。

ミッションには、プロジェクトのミッション・ビジョン(価値観)、目的、ターゲット情報等がまとめられています。各メンバーが個別にミッションを作成する代わりに、1つのミッションをチームで共有することで、誰がmitsumonoAIの各機能を使用しても、同じミッションに登録された情報に基づいた出力結果を得ることができます。
あるプロジェクトの責任者がミッションを登録したとします。このミッションには、企業の価値観、プロジェクトの目的、ターゲット顧客の情報などがまとめられています。こ
のミッションをプロジェクトメンバーに共有することで、メンバーは複雑な指示を受けたり情報共有に時間をかけることなく、mitsumonoAIの各機能を使用する際に、ミッション情報に基づいた適切な出力結果を得ることができるようになります。
結果として、チーム全体で統一された方向性の下、効率的に業務を進められます。
ホーム画面右上のプロフィールアイコンをクリックし、「マイミッション」をクリックしてマイミッション一覧を表示してください。
共有したいミッションの行に表示されている共有アイコンをクリックしてください。
共有方法は以下の2つから選択できます。
グループに共有
「選択したグループ全員に共有」を選択し、表示されるグループ一覧から共有先となるグループを選択してください。
ユーザーを指定して共有
「ユーザーを選択し共有」を選択し、表示されるユーザー一覧から共有先となるユーザーを選択してください。
共有先を選択した後、「保存」をクリックしてください。
"共有しました"という通知が表示されたら、ミッションの共有は完了です。
ミッションを共有されたサブアカウントは、付与された権限によって実行できる操作が異なります。
各権限の詳細については、サブアカウント管理マニュアルをご参照ください。