PLUGヘルプ

thumbnail
カテゴリー

キャッシュバックの未反映/キャンセルに関して

獲得予定残高に反映されない/キャンセルとなる理由

獲得予定残高に反映されない/キャンセルされた場合について - ご利用後にキャッシュバックが獲得予定残高へ反映されない場合、 ECサイト様へキャッシュバック獲得可否の確認(成果調査)を行います。 調査の結果、以下のいずれかに該当した場合は、 ECサイト様により「否認」と判断され、キャッシュバック適用外となります。 〈否認となる主なケース〉 - ECサイト様が定めた成果条件を満たしていなかった場合 - ECサイト様が定めた否認条件に該当していた場合 - キャッシュバック適用をする前に商品をカートに追加していた、お申し込み画面まで進んでいた場合 - 連続して「ご購入・お申し込み」をする際に、1回ごとにキャッシュバック適用をしていなかった場合(1回ごとに必ずキャッシュバック適用が必要となります。) - 他のECサイト、アフィリエイトリンクを経由した場合 - PLUG以外のブログ、インフルエンサーの投稿、またはインフルエンサーが、紹介するクーポンページ等を経由した場合 - PLUGアプリ上で「適用中」のマークが表示されている状態であっても、その後に他サイトを訪問された場合 - ラストクリックがP

キャッシュバックのキャンセルについて

キャッシュバックがキャンセルされる流れについて お買い物でキャッシュバックを獲得した場合、まずはウォレット内の取引履歴に【獲得予定】として表示され、金額が【獲得予定残高】に反映されます。この段階では、ECサイトによる審査中のため、まだ引き出すことはできません。 審査の結果、条件を満たしていることが確認されると、そのキャッシュバック分の【獲得予定残高】が【確定残高】に変わり、引き出しが可能になります。 一方で、以下のいずれかに該当する場合、キャッシュバックはECサイトの判断で【キャンセル】となります。 --- - キャッシュバックの対象条件(成果条件)を満たしていなかった - 対象外となる条件(否認条件)に当てはまった - PLUGでキャッシュバックを適用後、他のブログ・ECサイト・インフルエンサーの投稿やクーポンページなどを経由して購入した ※成果条件・否認条件は、PLUGアプリ内の「キャッシュバック」タブから、各プログラムページで確認できます。 ※「適用中」と表示されていても、その後に他サイトを訪問すると対象外となる可能性があります。※プログラムは予告なく変更・終了される場合がありま

成果調査(キャッシュバック)とは何ですか?

成果調査(キャッシュバック)とは何ですか? - キャッシュバックのご利用データが、トラッキング設定や通信環境の影響により正常に取得できなかった場合、お客様からのお問い合わせに基づき、ECサイト様へ「成果調査(キャッシュバック)」を依頼する対応です。 お客様には、ご利用状況が確認できる情報や画像のご提供をお願いしております。 提供いただいた情報に不備がある場合や、ECサイト様で調査不可と判断された場合は、調査自体が行えないこともございます。 また、この調査はキャッシュバックの受け取りを保証するものではありません。 ※ウォレットの取引履歴への反映がないキャッシュバックが調査対象となり、ECサイト判断による【キャンセル】ステータスの詳細確認等は行なっておりません(詳しくはこちら)

調査にかかる時間について

調査にかかる時間について - 調査には、平均で1〜3か月程度のお時間をいただいております。 また、ECサイト様の対応状況によっては、さらに長期間を要する場合もございます。 なお、ご利用いただいた案件によっては、調査自体をお受けできない場合もございますので、事前にプログラム詳細ページにて【その他注意事項】をご確認ください。 【調査できないケース】 - ECサイト様で調査を受付していない場合 - ご購入後90日以上経っている場合 - PLUG経由のアクセスが確認できない場合 - 成果条件、否認条件を満たしていない場合 - 調査に必要な情報、画像が確認できない場合 キャッシュバック適用前に必ず成果条件・否認条件・注意事項をご確認ください。 調査の進捗状況について 誠に恐れ入りますが、調査の進捗状況についてはご報告を行っておりません。 調査が完了し次第、結果に応じて以下の対応をさせていただきます。 ■承認となった場合 - 条件達成が確認できた場合は、対象のキャッシュバック付与をさせていただき、 キャッシュバック付与が完了次第、改めてご案内をお送りいたします。 ■否認となった場合 - 恐れ入りま