カテゴリー
価格比較に関するご質問
Safariからではなく、Amazon・楽天・Yahoo!の「アプリ」から利用したい
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングのアプリで商品を見ている時も、「共有」ボタンを押すだけで最安値を発見することができます。 Amazonの場合 1.価格を比較したい商品のページに行き、「共有」マークをタップし、PLUGのアプリが表示されたら「PLUG」、または「More」を選択してください。 2.「PLUG」を押した場合はそのまま、「More」を押した場合はリストの中から「PLUG」を選択すると、最安値の商品が表示されます。 楽天市場の場合 価格を比較したい商品のページに行き、「共有」マークをタップし、PLUGのアプリが表示されたら「PLUG」、または「More」を選択してください。「PLUG」を押した場合はそのまま、「More」を押した場合はリストの中から「PLUG」を選択すると、最安値の商品が表示されます。 Yahoo!ショッピングの場合 価格を比較したい商品のページに行き、「共有」マークをタップし、PLUGのアプリが表示されたら「PLUG」、または「More」を選択してください。「PLUG」を押した場合はそのまま、「More」を押した場合はリストの中から「PLUG」を選価格比較に対応しているショップを知りたい
現在はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10、ノジマ電気、ヤマダウェブコム、au PAYマーケット、DMM通販に対応しています。その他、対象サイトは順次拡大していく予定です。 - Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングに関しましては、サイトを訪問するとQoo10、ノジマ電気、ヤマダウェブコム、au PAYマーケット、DMM通販も含んで8サイトの価格比較を行います。 - Qoo10、ノジマ電気、ヤマダウェブコム、au PAYマーケット、DMM通販に関しては、サイトを訪問しても自動での価格比較は行われず、あくまで上記の他3サイトでの価格比較結果に含まれる形になります。価格比較結果が間違っている場合とその理由
【送料が計算に含まれていない】 - PLUGでは、基本的に送料価格込みの値段で価格比較を行います。 - まれに、PLUGでは送料無料と記載されているにも関わらず、ECサイトでは送料が発生する場合があります。 - PLUGで比較する際に利用する送料に関しては、ECモール側の基準価格が設定されています。輸送距離に応じて送料が加算される場合などは、加算分の送料が計算に組み込めない場合があります。 ご不便おかけして大変恐縮ですが、あらかじめご了承ください。 【最安値の商品が売り切れていた場合】 - PLUGでは、PLUGユーザーが一度検索した商品の価格比較情報に関して、24時間データを保有する仕組みになっています。これにより、ユーザーの皆さまに一早く価格比較の結果をお返しすることを実現しています。 - そのため、第三者が特定の商品を検索し、24時間以内に最安値の商品が購入され売り切れになった場合、その後同商品を検索したユーザーには「売り切れ」の商品が表示される場合があります。 【全く違う商品が価格比較結果に表示される場合】 - PLUGは、JANコードと呼ばれる商品コードによる検索を行っていまあいまい検索とは何ですか?
あいまい検索とは、製品コード(JANコード)ではなく、商品タイトルを用いて検索を行う検索方法のことです。PLUGでは以下のように検索方法を使い分けています。 製品コード(JANコード)がない場合 - 製品コードを用いた検索ができないため、商品タイトルを用いて他のECサイトを検索する「あいまい検索」を実施します。製品コードがない場合でも価格比較は可能ですが、あくまでPLUGが行う推測の結果となるため、価格比較の結果が正しくない場合があります。 - 下記の図のように、「〇つの商品が見つかりました」というグレーのポップアップが表示されます。 製品コード(JANコード)がある場合 - 製品コードを用いて、他のECサイトを検索します。製品コードを用いて比較を行うため、基本的に正しい価格比較結果が表示されます。 - 製品コードがある場合は、下記のようにポップアップが表示されます。 - 最安値の場合はピンク色で「この商品はベストプライスです」と表示 - より安い商品が見つかった場合は青色で「¥〇〇で見つかりました!」と表示 PLUGでは引き続き、ユーザーの皆さまにとって便利にご利用いただける機能開発オトク金額とは?
オトク金額とは、ユーザーの皆さまが閲覧した商品と、PLUGが発見した商品の「金額の差額」のことです。 PLUGが発見した最安値商品との差額の合計が表示され、「いままでにどれだけ安く買うチャンスがあったか」を一目で確認できます。 オトク金額は、Safariで商品を閲覧するだけで自動で貯まっていきます。 あなたのオトク金額をSNSでシェアして、皆でお得なショッピングを楽しみましょう!オトク商品の見つけ方
PLUGでは、ユーザーの皆さまが閲覧した商品よりも価格が安い商品を発見した場合、「オトク商品」としてアプリに保存されます。 ご利用にはSafariのブラウザ機能拡張の有効化が必要です まだ有効化が完了していない方は、こちらをご覧ください 【オトク商品の見つけ方】 ①対象サイト(2023年4月現在ではアマゾン、楽天市場、ヤフー)のいずれかで商品を検索 アプリトップ画面のショップアイコンをタップするとSafariでショップに遷移できます ②検索・閲覧した商品よりも安い商品をPLUGが発見した場合、自動で「オトク商品」として保存 商品を購入する際の参考にできます。