<必ずご確認ください>

次回の課金更新日にて退会をご希望の場合には、[課金更新日の10日前]までのお手続きが必要となります。

期限を過ぎてしまった場合はお受けいたしかねますので、何卒ご注意くださいませ。

課金更新日の10日前の23:59までにマイページの「退会について」からご申請をお願いいたします。

  • 例1) 4月15日が次回の課金更新日の場合:4月5日23:59までにお手続きが必要。

  • 例2) 4月5日が次回の課金更新日の場合:3月26日23:59までにお手続きが必要。

  ※3月の最終日は31日のため、3月26日がお手続き期限となります。

※万が一リンクからアクセスいただけなかった場合は、SHElikesのマイページ右上のアイコンをクリックしていただき、「プランの確認/変更」ページをご確認ください。

 

<注意事項>

※課金更新日の10日前を過ぎてのご申請は翌々課金更新日からの適用となります。※退会手続き完了のお知らせがメールに届き次第、退会手続きは完了となります。お手続き後、退会手続き完了メールが届かない場合、お手数ですが必ずSHElikesマイページにログインの上、お問い合わせよりカスタマーサポートまでご連絡をお願いいたします。

※退会日を過ぎるとSHElikesの全てのサービスがご利用できなくなります。

※一度退会してしまうと、再入会する際に再び入会金のお支払いが必要です。

※各種お支払いを分割払いにてお支払いされる方は、退会後も分割払いの決済が残っている場合において、ご請求が継続いたしますことをご留意ください。

※レギュラープランや6ヶ月・12ヶ月プランをご契約の方が途中で退会してしまってもご返金はできかねますのでご了承ください。

 

メールの配信停止の方法は? をご確認ください。 

①マイページログイン後、右上のアイコンを押して「プランの確認 / 変更」ページにアクセスしてください

 

 

②右下の「退会申請に進む」をクリックしてください

※この時点では退会のお手続きは確定いたしません

③この画面になっていたら退会が可能なご状況のため、注意事項等をお読みいただいた上で、下までスクロールしてください

④注意事項をご理解いただけたらチェックボックスを埋めていただき、「退会申請フォームに進む」を押してください

⑤必要事項をご記入の上、退会申請フォームを送信していただけたら退会申請のお手続きが完了となります


休会に料金は発生しませんので、ご安心くださいませ。

ただし、各種お支払いの分割払い中に休会する場合、休会期間中も分割払いのお支払いは継続します。


下記の①〜④いずれかに該当する場合、特別休会制度が利用可能です。

①妊娠/出産の場合出産を挟んで連続して合計9ヶ月まで任意で取得可能です。

 

②ご家族の介護の場合要介護状態にある対象家族により、受講生自身の受講に支障をきたす可能性がある場合に「ご家族の介護」を理由として、最大3ヶ月まで休会が可能です。

 

③1ヶ月以上の入院により受講が難しい場合・入院前の事前申請の場合:1回最大3ヶ月の休会が可能です。・入院後の事後申告の場合:休会のお手続きを行わず、受講いただけなかった期間分(最大3ヶ月分)の受講プランを無料付与いたします。

 

④ご自身やご家族の突発的な体調不良の場合(※2週間以上継続して、PCやスマートフォンの操作が困難な場合)最大で1ヶ月まで休会が可能です。

 

◾️①〜④共通事項※休会の開始タイミングはお選びいただけますが、分割利用は承りかねます。(NG例:2月休会、3月復帰、4月休会)

 

上記①〜④に当てはまらない場合やその他ご質問等ございましたら、必ずSHElikesマイページにログインの上、お問い合わせよりご連絡ください。

ご事情をお聞かせいただき、制度のご利用可否ならびにお手続き方法について折り返しご連絡いたします。

休会を希望する場合は、課金更新日の10日前の23:59までに、【SHElikes】特別休会制度申請フォームへご回答いただき、その後、SHElikesマイページにログインの上、お問い合わせより次の内容のご連絡をお願いいたします。

Plaintext
①SHElikesにご登録のお名前
②SHElikesにご登録のメールアドレス
③特別休会制度申請フォーム回答完了

※通常の休会制度との併用(連続利用)も可能です。

 

通常の休会制度に関するFAQはこちら

休会はできる?(受講プランを月額でお支払いの方)

休会はできる?(6ヶ月・12ヶ月一括プランの方)

通常の休会制度との連続利用をご希望の場合は上記と併せて、以下をお送りください。

Plaintext
④通常の休会制度との連続利用希望

<必ずご確認ください>次回更新日を起点に休会していただくには、課金更新日の10日前までの申請が必要となります。期限を過ぎてしまった場合はお受けいたしかねますので、何卒ご注意くださいませ。休会中も、入会金を分割でお支払いの場合、お支払いが残っている間はご請求が継続いたします。

以下の条件を満たす場合には、最長3ヶ月まで休会することができます。

・サービス利用開始日から6ヶ月以上が経過していること

※途中特別休会制度の利用および未払いが発生しサービス利用停止となっている期間は含みません

・2回目以降の休会申請の場合、以前の休会終了日(特別休会制度を除く)から6ヶ月以上が経過していること

※未払いが発生しサービス利用停止となっている期間は含みません

休会のお手続き方法は、受講プランによって異なります。

こちらのページでは、以下の受講プランの方の休会方法をご案内しています。

・スタンダードプラン(月額)

・ライトプラン(月額)

 

休会をご希望の場合は、課金更新日の10日前の23:59までマイページのこちらからご申請をお願いいたします。

申請日の次の課金更新日から休会が可能となります。 

Plaintext
例1) 4月15日が次回更新日の場合:4月5日23:59までにお手続きが必要。
例2) 4月5日が次回更新日の場合:3月26日23:59までにお手続きが必要。
※3月の最終日は31日のため、3月26日がお手続き期限となります。

<注意事項>

※課金更新日の10日前を過ぎてのご申請は翌々課金更新日からの適用となります。

※休会中はSHElikesの全てのサービスがご利用できなくなります。

※休会期間の終了日を起算日として、契約が自動更新されます。

※休会期間中に復帰した場合、復帰日が新たな課金更新日として再設定されます。

※また上記の条件に当てはまらない場合にも、特別に休会を承ることが可能な特別休会制度もございます。

特別休会制度については以下をご覧ください。

🔗妊娠/出産、家族の介護、入院等で受講の継続が難しい場合は休会できる?

 

※マイページにて休会申請ができないなど不具合がございましたら、お手数おかけしますが、課金更新日の10日前の23:59までに以下の情報を添えて、必ずSHElikesマイページにログインの上、お問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

 

▼ご連絡内容

Plaintext
- マイページ不備のため休会手続き希望
- SHElikesにご登録のお名前
- SHElikesにご登録のメールアドレス
- ご希望の休会開始日
- ご希望の休会終了日 

①マイページログイン後、右上のアイコンを押してください

②プランの確認/変更をクリックしてください

③「休会手続きに進む」をクリックしてください

この時点では休会のお手続きはまだ確定いたしておりません

④この画面になっていたら休会が可能なご状況のため、注意事項等をお読みいただいた上で、下までスクロールしてください

⑤注意事項をご理解いただけたらチェックボックスを埋めていただき、「休会申請フォームに進む」を押してください

必要事項をご記入の上、「休会する」ボタンを押下し休会申請フォームを送信していただけたら休会申請のお手続きが完了となります


<必ずご確認ください>

次回更新日を起点に休会していただくには、課金更新日の10日前までの申請が必要となります。期限を過ぎてしまった場合はお受けいたしかねますので、何卒ご注意くださいませ。休会中も、入会金を分割でお支払いの場合、お支払いが残っている間はご請求が継続いたします。

 

以下の条件を満たす場合には、最長3ヶ月まで休会することができます。

・サービス利用開始日から6ヶ月以上が経過していること

※途中特別休会制度の利用および未払いが発生しサービス利用停止となっている期間は含みません

 

・2回目以降の休会申請の場合、以前の休会終了日(特別休会制度を除く)から6ヶ月以上が経過していること

※未払いが発生しサービス利用停止となっている期間は含みません

 

休会のお手続き方法は、受講プランによって異なります。

こちらの項目では、以下の受講プランの方の休会方法をご案内しています。

・6ヶ月一括プラン・12ヶ月一括プラン

6ヶ月一括・12ヶ月一括プランの場合は、【プラン満期後】の更新日より休会が可能となります。

課金更新日の10日前の23:59までに、必ずSHElikesマイページにログインの上、お問い合わせより下記の情報を添えてご連絡をお願いいたします。

Plaintext
例1) 4月15日が次回更新日の場合:4月5日23:59までにお手続きが必要。
例2) 4月5日が次回更新日の場合:3月26日23:59までにお手続きが必要。
※3月の最終日は31日のため、3月26日がお手続き期限となります。

▼ご連絡内容

Plaintext
- 6ヶ月・12ヶ月プラン満了後の休会手続き希望
- SHElikesにご登録のお名前
 - SHElikesにご登録のメールアドレス
 - ご希望の休会開始日
 - ご希望の休会終了日

 

<注意事項>

※課金更新日の10日前を過ぎてのご申請は翌々課金更新日からの適用となります。

※休会中はSHElikesの全てのサービスがご利用できなくなります。

※休会期間の終了日を起算日として、契約が自動更新されます。

※休会期間中に復帰した場合、復帰日が新たな課金更新日として再設定されます。

※また上記の条件に当てはまらない場合にも、特別に休会を承ることが可能な特別休会制度もございます。

 

特別休会制度については以下をご覧ください。

🔗妊娠/出産、家族の介護、入院等で受講の継続が難しい場合は休会できる?


1ヶ月のみ休会し復帰することは可能ですが、以下のような分割での休会は承っておりません。

承っていない例7月休会→8月復帰→9月休会

 

▼承っている例

  • 7月休会→8月復帰(1ヶ月休会する場合)

  • 7月〜8月休会→9月復帰(2ヶ月休会する場合)

  • 7月〜9月休会→10月復帰(3ヶ月休会する場合)

※休会期間は最大3ヶ月です※休会復帰後、再度休会条件を満たすと2回目の休会が可能です

◾️休会条件に関しては以下をご参考ください。

🔗休会はできる?(受講プランを月額でお支払いの方)

🔗休会はできる?(6ヶ月・12ヶ月一括プランの方)