Appifyをご利用いただくにあたり、アプリ公開までの手順をStep1〜Step3のガイドに分けてご案内しています。
本ガイドは、「Step3:顧客へ配信する方法を理解する」についてご説明いたします。まだ初期設定が完了していない方は、まずは「Step1:初期設定」からご確認ください。
初期設定やデザイン設定が完了したら、最後に顧客へ配信する方法を理解しましょう。
Appifyでは、顧客に向けたお知らせや告知を行うために、以下の4つの機能がご利用いただけます。
お知らせ
プッシュ通知
ワークフロー
モーダル
それぞれの機能がどこに表示されるのか、どんな場面で活用できるのか、設定方法までをこのガイドでご案内します。
アプリの正式リリース前には、必ず「テストアカウントのみ」へのセグメント配信を行ってください。
特に「お知らせ」機能は、一度配信すると一般顧客にも内容が残る場合があります。本番前の誤配信には十分ご注意ください。
マイページ内の「お知らせ欄」に情報を表示できます。
セールやキャンペーン、サービス変更などの案内に活用できます。
スマートフォンに直接通知を配信できる機能です。
セグメントごとに配信できるため、対象を絞った情報発信が可能です。
「ワークフロー」では、プッシュ通知とお知らせを連携させて配信することができます。
たとえば、プッシュ通知をタップすると該当するお知らせページへ遷移する、といった導線が設定できます。
アプリ起動時に画面中央へポップアップ形式で画像を表示する機能です。
タップで商品ページやコレクションページへ遷移させたり、ポイントなどのインセンティブを付与することも可能です。