本ガイドでは、商品ボタン、商品リスト、商品バッジ、商品バナーの設定など商品ページをカスタマイズする方法についてご案内いたします。
まだ商品ページを作成していない場合は、こちらのガイドをご参照のうえ、基本設定を完了してください。
イメージ画像
指定したタイトルがアプリの商品画像の右下にボタンとして表示され、タップすることで関連商品の一覧ページが表示されます。同梱不可の商品など必ず気づいて欲しい情報はバナーで表示できます。
Shopify管理画面>設定>メタフィールドとメタオブジェクト>商品>定義を追加するから設定を行います。
次に、各項目に下記の内容を入力してください。
項目名 | 内容 |
名前 | 商品ボタン |
ネームスペースとキー | appify-mobile.associated_products_title |
説明 | 関連商品を表示するボタンのタイトルです |
データ型 | 1行テキスト |
ネームスペースとキーの入力が表示されない場合
ネームスペースとキーの入力が表示されない場合は、名前に文字列を入力した後下部に表示される「custom.」をクリックすると、ネームスペースとキーの入力枠が表示されます。
Shopify管理画面>商品管理>ボタンをつけたい商品>メタフィールド>商品メタフィールドから、ボタンのタイトルにしたい文字列を入力しましょう。
商品リストを紐付けることで関連商品を表示することができます。
Shopify管理画面>設定>メタフィールドとメタオブジェクト>商品>定義を追加するから設定を行います。
次に、各項目に下記の内容を入力してください。
項目名 | 内容 |
名前 | 関連商品リスト |
ネームスペースとキー | appify-mobile.associated_products_list |
説明 | 表示される関連商品の一覧です |
データ型 | 商品のリスト |
Shopify管理画面>商品管理>ボタンをつけたい商品>メタフィールド>商品メタフィールドから、一覧表示したい商品を選択しましょう。
Shopify管理画面>コンテンツ>定義を追加をクリックします。
移動先のページにて、以下の情報を入力してください。
名前:「callout」
フィールドを追加より、以下の情報を入力
データ型 | 名前 | 説明 |
1行テキスト | title | 商品バッジのテキスト |
色 | title_color | テキストの色 |
True / False | has_border | 商品バッジの枠の有無 |
色 | border_color | 商品バッジの枠の色 |
色 | content_color | 商品バッジの色 |
True / False | visible_only_specified_customer | 特定の顧客への表示の有無 |
1行テキスト | label | 識別するための文字列 ※visible_only_specified_customerをTrueにした場合、表示対象となる「特定の顧客」は付与した顧客タグによって制御されるので、該当する顧客にlabelで指定した任意の顧客タグを付与してください |
日付と時刻 | starts_at | 表示開始日時 |
日付と時刻 | ends_at | 表示終了日時 |
Shopify管理画面>設定>メタフィールドおよびメタオブジェクト>商品>定義を作成するをクリックします。その後、各項目に以下を入力します。
項目名 | 内容 |
名前 | コールアウト |
ネームスペースとキー | appify-mobile.callouts_metaobject |
説明 | 任意で設定してください |
タイプ | メタオブジェクト |
参照 | callout / エントリーのリスト |
エントリーのリストを選択することでコールアウトが複数設定できます。
単一のエントリーを選択してしまうとエントリー・コールアウトが1しか設定できなくなってしまうため注意が必要です。
Shopify管理画面>コンテンツ>ネタオブジェクト>コールアウト>エントリーを追加から設定を行いましょう。
それぞれ、コールアウトの名前や文字色、背景色、コールアウトが表示される期間を設定してください。
Shopify管理画面>コールアウトを表示したい商品>商品コールアウトにて、付与したいコールアウトを選択してください。
商品バッジ機能の廃止
2025年内中に商品バッジ機能の提供は終了を予定しております。以降の運用はコールアウト機能をご利用頂くようお願いいたします。
Shopify管理画面>設定>メタフィールドとメタオブジェクト>商品>定義を追加するから設定を行います。
次に、各項目に下記の内容を入力してください。
項目名 | 名前 |
内容 | 商品バッジ |
ネームスペースとキー | appify-mobile.product_badges |
説明 | 設定されているバッジは商品ページとカートページに表示されます |
データ型 | 単一行のテキスト[値のリスト] |
メタフィールドを追加設定することで商品バッジの色や枠の有無を設定することが可能になります。必要に応じてこちらの設定を行なってください。
Shopify管理画面>設定>メタフィールドとメタオブジェクト>商品>定義を追加するから設定を行います。
次に、各項目に下記の内容を入力してください。
項目名 | 内容 |
名前 | 商品バッジの色 |
ネームスペースとキー |
|
説明 | 設定されている16進数カラーコードの色で商品バッジの枠と文字が表示されます |
データ型 | 単一行のテキスト[1つの値] |
(画像を挿入する)
Shopify管理画面>設定>メタフィールドとメタオブジェクト>商品>定義を追加するから設定を行います。
次に、各項目に下記の内容を入力してください。
項目名 | 内容 |
名前 | 商品バッジの枠表示 |
ネームスペースとキー |
|
説明 | Trueが設定されている場合商品バッジに枠が表示されます |
データ型 | TrueまたはFalse |
(画像を挿入する)
Shopify管理画面>商品管理>ボタンをつけたい商品>メタフィールド>商品メタフィールドから、バッジ内容を入力しましょう。
項目名 | 内容 |
商品バッジの内容 | 商品バッジに表示するテキストを入力してください。 |
商品バッジの色 | 商品バッジのテキストと枠のカラーを#000000のような16進数カラーコードで入力してください。 |
商品バッジの枠の有無 | 商品バッジの枠の有無を選択してください。Trueが設定されている場合商品バッジに枠が表示され、Falseが設定されている場合商品バッジに枠が非表示になります。 |
設定した商品バッジは商品一覧で閲覧した場合も表示されますが、設定した最初のバッジのみが一覧で表示されます。
Shopify管理画面>設定>メタフィールドとメタオブジェクト>商品>定義を追加するから設定を行います。
次に、各項目に下記の内容を入力してください。
項目名 | 内容 |
名前 | 商品バナー |
ネームスペースとキー |
|
説明 | 商品ページでグレーアウトされた背景の上に表示される文章です |
データ型 | 単一行のテキスト or 複数行のテキスト |
Shopify管理画面>商品管理>ボタンをつけたい商品>メタフィールド>商品メタフィールドから、バナー内容を入力しましょう。
コールアウトと同じ方法で作成していきます。
Shopify管理画面>コンテンツ>定義を追加をクリックします。
移動先のページにて、以下の情報を入力してください。日本語・英語それぞれ設定をしてください。
日本語
項目名 | 内容 |
名前 | 任意の名前で設定してください |
ネームスペースとキー |
|
説明 | 任意で説明を設定してください |
データ型 | 単一行のテキスト |
英語
項目名 | 内容 |
名前 | 任意の名前で設定してください |
ネームスペースとキー |
|
説明 | 任意で説明を設定してください |
データ型 | 単一行のテキスト |
その他の商品ページのカスタマイズ方法はこちらのガイドからご確認いただけます。ぜひ一度ご確認ください。