Stack ヘルプガイド

メタフィールドのデータをテーマに表示する

顧客ランクやポイント数メタフィールドに保存されています。メタフィールドの情報はLiquidを用いることでウェブのマイページなど任意の場所へ表示させることが可能です。

Customer Account UI Extension

Shopify > 設定 > お客様アカウント のお客様アカウントを選択している場合は、Liquidを利用することができません。その場合、Customer Account UI Extensionを利用した各種ブロックを提供しているため、そちらをご利用ください。

以下のコードをポイントを表示したい箇所に差し込んでください。

Plaintext
{% assign points = customer.metafields.vip.points_approved | plus: 0 %}
<p>{{ points }} ポイント</p>

customer.metafields.vip.points_approvedpoints_approved を表示したいメタフィールドのKeyに変更することで表示するポイントの種類を変更できます。

以下のコードをポイントを表示したい箇所に差し込んでください。

Plaintext
{% assign rank = customer.metafields.vip.rank_name %}
<p>{{ rank }}</p>

以下の if 文を使って顧客がログイン中か確認することができます。

Plaintext
{% if customer.id == null %}
	// Customer is logged in.
{% else %}
	// Customer is not logged in.
{% endif %}

その他のメタフィールドに保存されている情報はこちらでご確認できます

過去1年間の購入金額を表示させるには?
あと何円でランクアップするか表示させることは可能?

ShopifyFlowやメタフィールドを利用することで表示可能です。

例えば、現在ランク算出合計金額が7,000円のユーザーで、

  • A(0円で達成)

  • B(10,000円で達成)

  • C(50,000円で達成)

とランクがあった場合に、

10,000円-7,000円=3,000円

となるので次のランクまでは3,000円になります。

こちらの値をカスタムメタフィールドを作成して格納し、そのメタフィールドの値をご利用頂きマイページのテーマへ表示することで可能です。

先述のとおり、VIPは”現在の会員ランクの算出根拠となる購入金額”というメタフィールドを提供しておりますので、次のランクの設定金額から会員ランクの算出根拠となる購入金額を計算することで算出可能です。