店舗での購入時に顧客へマイページのバーコードをご提示いただくことで、購入履歴に顧客情報を紐づけることができます。バーコードの提示がない場合でも、「お客様なし」として購入履歴は記録されるため、商品ごとの販売データとして分析に活用可能です。
Shopify POSを導入している場合、実店舗での購入履歴もオンライン注文と同様にShopify上に蓄積されます。これにより、Shopifyの分析機能でオフライン・オンラインのデータを一元的に確認・分析できるようになり、OMO(Online Merges with Offline)の推進に寄与します。
本ガイドでは、Shopify POSを導入しているマーチャント様が、実店舗にてAppify - モバイルアプリの会員証の設定方法&読み取る方法についてご案内いたします。
2024年12月17日以前からShopifyのPOS拡張機能でVIPをご利用されている場合
Shopifyの発表により2025年2月28日をもって従来のPOS機能は運用が廃止され、新しいPOS UI Extensionに対応したものにアップデートが必要となります。POS UI Extensionにアップデート後は、ポイント利用方法が異なるため注意が必要です。
バーコードをマイページに表示させるには
顧客IDのバーコードをマイページに表示させるには、Appify-モバイルアプリをご利用いただくか、ウェブの構築パートナー様へご相談ください。ご不明点があれば弊社サポート窓口までお問い合わせください。
バーコードスキャナー、iPad、Shopify POSの3点が必要です。
Shopify推奨:店頭読み取り用2次元バーコードスキャナー
Shopifyの管理画面>Point of Saleアプリを開く>設定>POSアプリを開きます。
POSアプリ上で[お客様のポイントを利用する]をクリックし、追加ボタンを押してください。
それでは、早速バーコードを読み取っていきましょう!
Shopify POSにログイン頂き、HOME画面上の検索するをクリック
検索画面に遷移します
会員証をバーコードスキャナーで読み取ります
読み取るとShopify Customer IDが読み取れます
Shopify POS上で顧客情報の確認をする事ができます
まず、Shopify POSにログイン頂き商品をカートに追加します。
顧客管理からポイント利用対象の顧客を選択します。画面下のアクションメニューより「お客様のポイントを利用する」をタップします
次に、利用するポイントを入力します。
「ポイントを利用する」ボタンをタップするとポイントが適用された状態になります。
ポイント適用を解除する場合は「ポイント利用を取り消す」ボタンをタップします。
ポイントが適用された状態でカートに移動しポイント適用されているか確認のうえ、チェックアウトに進みます。