英文面でローマ数字を使用したい場合は、半角英字の大文字を使用し、組み合わせでご利用ください。 環境依存文字のローマ数字は文字化けをする場合があります。 「1」を表現したい場合・・・英字アイ「i」の大文字。 「I」 「2」を表現したい場合・・・英字アイ「i」の大文字を2つ並べる。 「II」 「4」を表現したい場合・・・英字アイ「i」の大文字+「v」の大文字を並べる。 「IV」 「10」を表現したい場合・・・英字エックス「x」の大文字。 「X」
ご注意
半角で入力しないと文字化けをします。
英文面でローマ数字を使用したい場合は、半角英字の大文字を使用し、組み合わせでご利用ください。 環境依存文字のローマ数字は文字化けをする場合があります。 「1」を表現したい場合・・・英字アイ「i」の大文字。 「I」 「2」を表現したい場合・・・英字アイ「i」の大文字を2つ並べる。 「II」 「4」を表現したい場合・・・英字アイ「i」の大文字+「v」の大文字を並べる。 「IV」 「10」を表現したい場合・・・英字エックス「x」の大文字。 「X」
ご注意
半角で入力しないと文字化けをします。