カテゴリー
デジタル名刺
ご利用にあたって
2件の記事デジタル名刺の作成・編集
2件の記事デジタル名刺の発注・承認
1件の記事デジタル名刺の発注履歴確認
1件の記事デジタル名刺の利用方法
2件の記事紙の名刺のデジタル名刺利用
紙の名刺のデジタル名刺利用 概要 - 通常の名刺を発注する際に、同時にデジタル名刺を発注する仕組みです。 - デジタル名刺に表示するプレビューは、通常の名刺のプレビューを利用します。 - デジタル名刺に表示する文字情報(部署名や役職など)は、名刺発注時に別途入力します。 ※名刺の編集項目と、デジタル名刺の項目とが一致しない場合がある為 - デジタル名刺は「名刺の発注完了」にて生成されます。名刺が申請中(見積中)の段階では生成されませんのでご注意ください。 名刺の発注 1.corezoで名刺作成する corezoにログイン(チェックイン)し、名刺を作成します。 ※既存の名刺がございましたら、そちらを使用しますので2.へ進んでください。 2.申請する 名刺を選択し、「名刺を申請する」もしくは「バスケットに入れる」のボタンを押下します。 3.発注情報の入力 ① 発注情報入力画面で「デジタル名刺」を[利用する]に指定します。 画面が変化し、デジタル名刺情報の入力項目が表示されますので、各項目を入力し「購入手続きへ」に進みます。 ②通常企業 会員情報画面に「NAMEROOM用メールアドレス」項目NFCデジタルカード発注
NFCデジタルカード発注 デジタル名刺カードをcorezoで発注 カードは通常の名刺同様に作成、発注します。 納品されたカードには、デジタル名刺と紐付けるURLが登録されています。 ※このURLは、デジタル名刺のURLではなく、カード用の空のURLです。 後程このURLとデジタル名刺のURLを紐付けします。 NAMEROOMへログイン - corezoログイン企業: corezoの「デジタル名刺を使う」メニューからNAMEROOMにSSOします。もしくはNAMEROOMのログイン画面からログインします。 - 調達企業 NAMEROOMのログイン画面からログインします。 Tips NAMEROOMログイン画面からログインする場合にはパスワードが必要になります。初めてログインする場合はPW初期化リンクからパスワードを設定してください。(下図参照) デジタル名刺カードの認証設定 デジタル名刺カードを使う為には、まずカードとデジタル名刺を紐付けする「認証ID」を登録します。 NAMEROOMのプロフィール編集にて「認証ID」を登録します。 デジタル名刺カードの有効化(アクティベート) スマート