独自ドメインのメール送信元設定が正しく認証されない場合は、以下をご確認ください。
アプリ管理画面だけでは設定は完了しません。
必ずご契約のサーバー管理画面にてDNS設定をしてください。
設定方法は以下のヘルプページをご確認ください。
お客様へ通知するメール設定:独自ドメイン設定
概要 --- - All in gift アプリからお客様に送信されるメールの送信元を店舗の独自ドメインに設定できます。 - ドメイン認証が完了したメールアドレスから送信することで、受信側で迷惑メールと判定されるのを防げます。 - All in gift アプリのお問い合せ先として登録されているメールアドレスをドメインとして設定できます。 - 未設定の場合は、 アプリ管理画面 > 設定 > 一般設定 > お問い合せ先 のご登録をお願いいたします。 設定方法 --- サーバー側のDNS設定が必要です。 参考: ◾️Xサーバーヘルプページ DNSレコードの編集 | レンタルサーバーならエックスサーバー DNSレコードの編集 | 法人向けレンタルサーバー【XServerビジネス】サポートサイト ◾️ロリポップ!ヘルプページ 独自ドメインのDNS設定を教えてください ◾️ムームードメインヘルプページ ムームーDNSの設定方法 ムームーDNSカスタム設定 STEP1. アプリ管理画面で設定するレコードとVALUEを確認する --- 1. Shopify管理画面 > アプリ > All in gift

ホスト名にドメイン名が含まれている場合は削除してください。
例:
.yourdomain.com
等、先頭のドット付きドメイン名は不要です。二重入力されていないかご確認ください。
一部のDNSサーバーでは、VALUEの末尾に「.」が必要な場合があります。
→ cname.example.com.
のように設定してみてください。
72時間以上経過しても反映されない場合
Digツールにレコードを貼り付け、 CNAMEの場合はCNAMEボタン、TXTの場合はTXTボタンを押していただくと、DNSの設定が正しく設定されているかどうか確認できます。
①Record not found!と表示される場合: DNS設定ができていないと判断されているようです。反映に時間がかかっているか、DNS設定が間違っています。
②Record not found!が表示されず、CNAMEあるいはTXTの値が表示される場合: DNS設定は正しいようですので、弊社にて対応を行います。 アプリ管理画面右下のチャットボタンからご連絡ください。