複数の配送方法(メール便・宅配便など)を設定している場合に購入者が配送方法を選択できます。
※配送不要商品の場合:配送方法を選択するとアラートのポップアップが表示されます。
アプリ管理画面 >
All in gift
>設定
>配送方法を選択する
にチェック
eギフト時の配送方法選択用住所設定
アプリで設定した郵便番号をもとに、その住所への配送方法をShopifyから取得します。
※郵便番号を入力しない場合、購入画面に配送方法選択ウィジェットは表示されません。
保存
をクリックして完了です
eギフト購入時はお届け先が未定のため、デフォルトでは配送方法が表示されません。
配送方法を表示させるために固定住所が必要なため、任意の郵便番号(例:会社の住所など)を入力してください。
配送方法を選択した後は、数量の変更ができません。
数量を変更すると、本来選べない配送方法が残る場合があるため、数量は固定される仕様です。
配送先住所の入力設定
に応じて表示場所が異なります。
→eギフト又は複数配送ギフト購入時の配送先住所入力のスキップはこちら
アプリウィジェット内に
配送方法
が表示されます。商品詳細ページにAll in gift を設置した場合
カートページにAll in gift を設置した場合
通常通りチェックアウトページに配送方法が表示されます