eギフト利用時に、固定送料を設定できる機能です。
通常、eギフトは購入時に配送先が未確定のため、Shopify標準の送料計算(配送先住所を元に算出)が使えません。
この機能を利用すると、購入時点で固定送料を加算できるため、予測しやすい送料体系を提供できます。
※送料無料条件(一定金額以上購入で送料無料)も設定可能です。
ポイント
eギフト商品を購入した場合、全ての注文に固定送料が適用されます。
この機能は、配送先住所入力をスキップする設定時のみ利用可能です。
配送先住所入力をスキップしない場合は、通常通り【購入者住所】に基づく送料が適用されます。
→eギフト又は複数配送ギフト購入時の配送先住所入力のスキップはこちら
アプリ > All in gift > 設定 > 送料設定 > eギフトの送料設定 にチェックを入れる
固定送料を入力
保存をクリックして完了です。
例 : 3,000円以上購入で送料無料
「指定金額」に送料無料ラインの金額を入力
「割引金額(固定金額)」に固定送料を入力
保存をクリックして完了です
参考:参考 固定送料の決め方
通常配送が以下の場合
東京:1,000円/沖縄:1,500円
→ 平均・中央値から 1,300円 に設定する
→ 最高値に合わせ 1,500円 に設定する
注文データにはカスタム商品として送料が連携されます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | eギフト配送料 |
SKU | e-gift-shipping-cost |
※eギフト固定送料のSKUは変更できません。
子注文に通常の配送料と同じように連携されます。