リーフィー ご利用ガイド

一度セットアップできたカメラが見れなくなった・オフラインになる

通信制限が発生しているとカメラはオフラインとなります.お待ちいただくと制限が解除されご使用いただけるようになります.詳しくはこちらを御覧ください.

 

 

ルータ画面上段の左から2つめの扇マークの数字が0の場合,カメラはルータに接続できていません.

カメラとルータを近づけてください.

それでもオンラインに復帰しない場合は本ページの他の項目もご確認ください.

確認しても復帰しない場合はカメラの再セットアップを試みてください.

(再セットアップを試みられる場合は必ずアプリからカメラの登録を解除してください)

 

カメラの充電を行ってください.充電の際はレンズ下のLEDが赤から青点灯に変わると満充電になったことを示しています.

ルーター付近と,カメラを設置したい箇所での信号強度に差が無いかをご確認ください.

設置したい場所でのみ,カメラがオフラインになる場合,設置箇所でのwifi信号強度が不十分な可能性があります.

Wi-Fi中継機の導入も,Wi-Fi接続の安定性の改善の方法となります.

Wi-Fi中継機の導入の場合は,下記製品が価格も安価なことと,弊社のカメラとの接続の相性を確認済みなので推奨しております.

https://amzn.asia/d/06SibZbd

 

カメラの電源をオン,オフいただき,LEDの状態をご確認ください.

屋外カメラでは,正常動作していれば,レンズ右下が短く赤く光り,その後数度青く光ります.

屋内カメラ360ではレンズ下が青く光ります.