ステータスが未発送のオーダーのみ取り込みします。
キャンセルや入金待ちのオーダーは取り込みしません。(アップロード結果にも表示されません)
すでにロジクラに取り込まれた注文番号を再度インポートすると上書きされます。
その際、どの注文番号を上書きしたかの結果は表示されません。
上書きは"出荷予定"にある出荷情報が可能です。メニューの”出荷”、"出荷実績"にある出荷情報は上書きできません。エラーが表示されます。
品番とバーコードの両者に入力がある場合、品番が優先して登録されます。
代引き配送は未対応となります。(2022年10月現在)
ギフト配送をロジクラに取り込む場合、CSVの編集が必要になります。
STORESオーダーCSV | ロジクラ出荷予定 |
オーダー番号 | 注文番号 |
ステータス | - |
支払方法 | 支払方法 |
オーダー日 | 注文日 |
決済完了日 | - |
発送開始時期 | - |
発送終了時期 | - |
発送完了日 | - |
アイテム名 | - |
種類 | - |
品番 | 品番 |
バーコード | バーコード |
個数 | 予定数量 |
小計 | - |
配送料 | 送料 |
販売タイプ | - |
販売サイクル | - |
クーポン名 | - |
クーポン割引額 | ポイント(合計値) |
販売サイクル | - |
ディスカウント割引額 | ポイント(合計値) |
ディスカウント率 | - |
まとめて割 | ポイント(合計値) |
セット割 | ポイント(合計値) |
代引き手数料 | 販売手数料(合計値) |
オプション手数料 | 販売手数料(合計値) |
合計 | 総計 |
内消費税 | - |
合計(10%) | - |
内消費税(10%) | - |
合計(8%) | - |
内消費税(8%) | - |
決済手数料 | 販売手数料(合計値)※1 |
決済手数料率 | - |
氏(配送先) | 出荷先 |
名(配送先) | 出荷先(No.34のうしろに連結) |
郵便番号(配送先) | 出荷先郵便番号 |
都道府県(配送先) | 出荷先住所1 |
住所(配送先) | 出荷先住所1(No.37のうしろに連結) |
電話番号(配送先) | 出荷先電話番号 |
お届け希望日 | 配達希望日 ※2 |
お届け希望時間 | 時間指定 ※2 |
氏(購入者) | 購入先名 |
名(購入者) | 購入先名(No.40のうしろに連結) |
郵便番号(購入者) | 購入先郵便番号 |
都道府県(購入者) | 購入先住所1 |
住所(購入者) | 購入先住所1(No.43のうしろに連結) |
電話番号(購入者) | 購入先電話番号 |
メールアドレス | 購入先メールアドレス |
領収書宛名 | - |
備考 | 出荷詳細 |
メモ | 商品のメモ |
※1 ロジクラ:販売手数料は、各手数料の合計値が登録されます。
※2 お届け希望日、お届け希望時間はロジクラのショップ設定でデフォルトの配送方法を登録している場合に適用されます。ショップ設定をご覧いただきSTORES連携設定でショップの登録をお願いします。ショップ設定をしないとエラーが表示されて出荷予定を作成することはできません。
お届け希望時間はデフォルトの配送方法がヤマト・佐川急便・日本郵政である場合のみ対応しており、西濃運輸・福山通運を設定している場合は指定することはできません。
お届け希望時間はSTORESから出力した値をそのまま取込してください。
ロジクラホーム画面より連携しているSTORESアカウントをクリックします。
データ連携より、CSV受注連携の「データを取り込む」をクリックします。
STORESからダウンロードしたオーダーCSVを「ファイル選択」より選択します。
CSVに問題がなければ「インポートする」ボタンが表示されるので、クリックします。
インポートが完了すると出荷予定一覧ページが表示されます。「予定」にインポートしたオーダー情報が表示されているか確認します。
エラー内容をCSVダウンロードして内容を確認し、CSVを編集するかSTORESの受注CSVを再度ダウンロードしてください。
エラーメッセージ解説~出荷予定・出荷実績CSVインポート~
エラー内容の原因と対応方法をご案内

ロジクラに取り込んだ出荷予定を以下のガイドを参考に出荷作業を行い、出荷実績にしてください。
出荷フロー
出荷完了するまでの参考フローをご案内いたします。 1. 受注データ(出荷予定)を登録し、出荷を開始する 1. 参考:出荷予定の作成~WEB管理画面から~ 2. 参考:出荷予定の作成、編集~一括CSVインポート~ 2. 送り状の発行と追跡番号の更新 1. 参考:【ヤマト運輸】ヤマトB2クラウドで送り状を発行する 2. 参考:【ヤマト運輸】ヤマトB2クラウドから追跡番号をダウンロードする 3. 参考:【佐川急便】e飛伝3で送り状を発行する 4. 参考:【日本郵便】ゆうパックプリントRで送り状を発行する 5. 参考:【日本郵便】ゆうパックプリントRから追跡番号をダウンロードする 6. 参考:追跡番号の登録~一括CSVインポート~ 3. 納品書発行 1. 参考:納品書の印刷~WEB管理画面から~ 4. 出荷 1. 参考:出荷の表示、検索~アプリから~ 5. バーコード検品 1. 参考:出荷のオーダーピッキング/検品〜アプリから〜 6. 送り状のバーコードスキャン 1. 参考:送り状伝票番号の登録~アプリから~
