ロジクラにてメンテナンスを行った際のShopify連携の動きについてご案内します。 メンテナンスは不定期に行われ、メンテナンス実施前にユーザー通知が行われます。
メンテナンス中はShopifyからの注文の自動取込、注文のキャンセル連携は失敗になります。
失敗すると、Shopify側で自動的にリトライが行われますが、リトライ間隔はShopify側で設定されており、リトライをロジクラ側でコントロールできません。
(失敗後、48時間の間に19回リトライが行われると、ShopifyのAPIに関するドキュメントに記載されています)
【メンテンナンス後の対応】
メンテナンス中の注文がロジクラに取込されていない場合、Shopify注文情報のタグ等を更新して受注取込してください。
メンテナンス中の注文キャンセルが連携されていない場合、ロジクラに取り込み済みの出荷予定を削除してください。
参考:出荷情報を削除する
メンテナンス中はロジクラをご利用いただけませんので、ロジクラでの入荷・出荷をすることができません。
万が一、メンテナンス終了後に連携が失敗していることがあれば、以下のご確認をお願いいたします。
【メンテンナンス後の対応】
入荷、出荷ともに失敗したログが残ります。ログからリトライを実施してください。
Shoify連携設定> ログ > 入荷確定連携、or 出荷確定連携のタブをご確認ください。