ログの取得方法

ナイスモバイル・MAXHUB サポートチーム2025-10-23

ログを取得する前に、現在発生している問題を再現させてからログを取得します。

問題が発生した時刻を確認、メモしてから下記の作業を実施いただくようお願い申し上げます。

例:10月17日 14時18分 (分までの記載をお願いします)

ホーム画面の時刻を確認し、正しい時刻になっていることを確認して下さい。時刻が正しくない場合は、本機の設定で正しい時刻に設定してください。

なお、問題を再現させてからログを取得するまでの間は電源を切ったり、再起動しないで下さい。

電源を切った場合、問題発生時のログが失われることがあります。

問題発生した時間帯が、すでに明確になっている場合は、問題を再現させる必要はございません。

・USBメモリ(空き容量100MB以上)

1.本体右側面のUSBポートにUSBメモリを差し込みます。

2.タッチパネルでサイドバーを開き、設定アイコンをタップします。

3.デバッグを選択し、管理者パスワードを入力します。

管理者パスワードは本機をセットアップした際に入力したパスワードです。

4.Androidバーログレベルが「詳細な」になっていることを確認し、「Andoridバーログのエクスポート」を選択します。

5.プログレスバーが最大になるまでお待ちください。

6.完了したら、「戻る」を選択してホーム画面に戻ります。

7.PC上で取得したログを確認します。

また、青枠のファイルはAndoridOSの仕様により自動生成されたファイルです。

こちらは削除しても問題はございません。

こちらのリンクをクリックし、上記で作成した「xbug_log」をアップロードします。

qa@niceobile.jpまで症状が発生した日時と不具合の内容をお知らせいただけますと、弊社にてログの解析を始めさせていただきます。