カミナシ教育

動画マニュアルを理解する

動画マニュアルはクラウド上で動画とドキュメントを一元管理して、マニュアルを作成・編集できるツールです。

図形・テキスト挿入などの編集に加えて、動画内の音声を文字起こししてAIに読み上げさせるなど、受講者に分かりやすい動画マニュアルを簡単に作成することができます。

また、多言語翻訳も対応しており、外国人従業員の皆様への研修にもご活用いただけます。

動画マニュアルを利用することで、以下を設定・管理できます。

  • 動画、ドキュメントを保存する

  • 動画の再生時間、図形、スライド、字幕を編集する

  • 動画の音声を文字起こしして字幕を作成し、AIが字幕を読み上げる

  • 動画、ドキュメントを多言語翻訳する

  • 公開範囲を定めて動画、ドキュメントを公開する

  • 承認経路を定めて動画、ドキュメントの編集や公開を制限する

  • 動画を視聴する

  • 1投稿あたりの最大容量は30GB、スライドの最大数は30枚です

  • スライド1枚あたりの最大容量は1GBです

  • アップロードできる動画の拡張子は、mp4、movです。mp4以外の拡張子の動画は、mp4への変換をおこなうためアップロードに時間を要します

  • 動画にアップロードできる画像の拡張子は、jpe 、pngです

  • ドキュメントにアップロードできるファイルの拡張子は、pdf、Microsoft Officeファイル(ppt、pptx、xls、xlsx、doc、docx)です。また、Microsoft OfficeファイルはPDFに変換されます

  • 下位のフォルダには上位よりも開示範囲が狭い権限を設定することはできません。(例:「通常公開」の配下に「限定公開」フォルダを作成する。「外部公開」の配下に「通常公開」や「限定公開」のフォルダを作成する)

  • 図形・文字挿入機能を使用して追加したテキストは翻訳されません

よくある質問は、こちらからご確認ください。