1. TikTok Shop セラーセンターにて、

    CROSS MALL コネクター|CoreLink for TikTok Shopをインストール

  1. 連絡先のメールアドレスを入力し、確認してインストールをクリック

    ※パートナーのアクセス時間は、無期限を選択してください。

  1. 同意ボタンにチェックを入れ、承認をクリック

  1. アプリ管理画面に遷移後、会社情報や請求先情報を入力し「利用規約への同意」のうえ、ご希望のプランをご選択ください。

下記ページの案内に従って、クロスモールとの接続を行なってください。

クロスモール認証

1. 下記URLにアクセス https://tiktok-shop-app.core-link.jp/settings 2. クロスモール認証にて、会社コード・認証鍵を入力し、認証鍵を登録をクリック 会社コード、認証鍵の確認方法 ■ 会社コード ■ 認証鍵 1. クロスモール管理画面「システム設定」より、「基本情報」を選択し、編集をクリック 2. 「API設定」にて「認証鍵」の表示 ボタンをクリックすると、認証鍵が確認できます。

クロスモール認証

下記ページの案内に従って、商品連携を行なってください。

クロスモールの商品をTikTok Shopに連携する

クロスモールからTikTok Shopに連携できる項目は以下です。 (クロスモール側で保持している情報が以下に限られるため) - 商品名 - バリエーション - 価格 - 在庫 - SKU(商品コード) 商品画像や商品説明などは、TikTok Shop側で設定します。 1. 下記URLにアクセス https://tiktok-shop-app.core-link.jp/products 2. TikTok Shopに連携させたい商品にチェックを入れる - アプリ管理画面上には、クロスモールの「マスタ登録」>「商品情報」に登録されているものが全て表示されます。 - 在庫が0の商品は同期されません。 3. チェックを入れた商品は同期が行われ、TikTok Shopに連携されます。 ※同期は15分間隔で行われます。 4. TikTok Shopセラーセンター側で、商品画像や商品説明などを設定してください。

日本

日本

クロスモールの商品をTikTok Shopに連携する

下記ページの案内に従って、クロスモールとの注文連携を行なってください。

クロスモール注文連携

クロスモールと「受注」データの自動連携ができる機能です。

クロスモール注文連携

下記ページの案内に従って、配送会社名を入力してください。

配送会社マッピング設定

TikTok Shopと連携する配送会社を設定できる機能です。 この設定を行うことで、注文をフルフィルメントした際に、TikTok Shop上でも追跡番号などの配送情報が反映されるようになります。

配送会社マッピング設定

下記ページの案内に従って、クロスモールとのキャンセル連携を行なってください。

クロスモール注文キャンセルフェーズ設定

TikTok Shopで注文がキャンセルされたときに、クロスモールの処理フェーズを更新する機能です。

クロスモール注文キャンセルフェーズ設定

TikTok Shop経由の注文は、いつクロスモールに連携されますか?

TikTok Shopで注文が発生してから、約1時間後にクロスモールへ連携されます。(コンビニ払いの場合は、コンビニ決済が完了してから1時間後に連携されます)

※TikTok Shopでは注文後1時間以内は購入者がキャンセル可能な状態であり、この間は顧客情報を取得できないため

■ 注文連携の流れ

  • 注文発生(TikTok Shop) 

     ↓

  • 注文確定(1時間後) 

     ↓

  • クロスモールに注文メールが送信される 

     ↓

  • クロスモール側で注文が作成される (在庫が減少)

商品を発送済みにした場合、TikTok Shop側のステータスはどうなりますか?

商品が発送済みになると、 TikTok Shop側のステータスは「発送待ち」→「集荷待ち」に更新されます。(この際、追跡番号と配送会社の情報もあわせて連携されます。)

その後の配送処理は、TikTok Shop側で行われます。

※前提として、「配送会社マッピング設定」で配送会社名が正しく設定されている必要があります。

クロスモールと連携している商品情報を、TikTok Shop側で編集するとどうなりますか?

クロスモールと連携している以下の項目については、商品情報の更新や在庫変動などで同期が走った際に、クロスモール側の内容で上書きされます。

  • 商品名

  • バリエーション

  • 価格

  • 在庫

  • SKU(商品コード)

なお、連携対象外の項目(商品画像・商品説明など)は、TikTok Shop側で編集した内容がそのまま保持されます。

TikTok Shopで手動登録した商品を、クロスモールに連携することはできますか?

現状、TikTok Shopで手動登録した商品を、クロスモールに連携することはできません。

TikTok Shop側で手動登録した商品の注文は、クロスモールに連携されますか?

TikTok Shop側で手動登録した商品の注文は、クロスモールには連携されません。

※クロスモールの仕様上、商品データが連携されていない場合は注文の同期ができないため