ご利用ガイド

thumbnail

Cafe24 Hub

Cafe24とWMSの注文及び配送データを活用したCSの自動化機能を提供します。コマースHubを利用するとよくある注文・発送のお問い合わせをオペレーターの対応なしに効率化することができます。

Cafe24 Hubの紹介に先立ち、Cafe24 Hubを理解して活用できるように、関連する重要用語を定義します。

  • コマンド:特定のタスクを実行できるようにする「命令語」です。

    • ALFがコマンドの中から顧客の問い合わせ内容を処理するのに適したコマンドを選択して自動的に答えることができます。(→ALFのガイドを確認する)

    • 顧客またはスタッフが / (スラッシュ)+命令語を入力してコマンドを手動で利用することもできます。

  • アプリストア:様々なコマンドで構成されたアプリをインストールできます。Cafe24 Hubもアプリストアでインストールして使えるアプリの1つです。今後、自由にアプリを作成、登録して他の方と共有できるように提供する予定です。

ショッピングモールデータとWMS(物流管理システム)の在庫データをチャネルトークと連携させ、顧客に注文情報(注文履歴、発送予定日、注文キャンセルなど)を提供する機能です。オペレーターも注文関連の単純な問い合わせ対応を減らすことができ、顧客も簡単に注文内容を確認することができます。

現在、WMSはSellmateの連携のみ提供しています。その他のWMSとの連携も順次ご提供予定です。

顧客が以下の3つのコマンドのいずれかで処理できる質問をすると、AIエージェント「ALF」がコマンドをレコメンドします。

今回のリリースでは注文履歴、発送予定日、注文キャンセルのみを提供します。今後、交換や返品、入荷予定日の照会、お届け先の修正などのより多様なコマンドを追加していく予定です。

  1. 注文履歴

    • 最新の注文5件について以下の情報を確認できます。

      • 注文番号

      • 注文ステータス(入金前、発送準備中、配送中、配送完了、返品中、返品完了、交換中、交換完了)

      • 注文商品

      • 注文別に「詳細を見る」をクリックすると、注文別に発送予定日を確認したり、注文キャンセルしたりすることができます。

  2. 発送予定日

    • 「発送準備中」ステータスの注文5件の発送予定日を確認できます。

    • 在庫のない商品であればSellmateシステム上に登録された再入荷予定日が商品の横に表示されます。(再入荷の予定がない場合は表示されません。)

    • ショッピングモールで分割配送ポリシーを施行中の場合、1つの注文内で各配送情報に対する発送予定日が表示されます。

  3. 注文キャンセル

    • 「発送準備中」ステータスの注文5件に対する注文を確認し、キャンセルすることができます。

    • 1つの注文に複数の商品が存在する場合、部分キャンセルもサポートされます。

    • 注文キャンセルが発生した際には、決済返金まで自動で処理されるように設定することができます。

      • ただし、部分キャンセルの場合はカード決済の自動返金がサポートされません。別途システムのアドミンにて手動で返金処理をする必要があります。

Cafe24の設定によりコマンドがうまく作動しない場合があります。詳しくはこちらのガイド下段のFAQをご確認ください。(→FAQを確認する)

サイトにチャネルトークを設置していない場合

Cafe24サイトにチャネルを連携する必要があります。ガイドに沿ってチャネルを連携してください。(→Cafe24の連携ガイドを確認する)

サイトにチャネルトークを設置している場合

2024年5月2日以降にCafe24 Hubをご利用いただくにはAPIの仕様権限のアップデートが必要です。

  • Cafe24管理画面の [アプリ] - [Myアプリ] メニューからチャネルトークが設置されていることを確認し、[管理する] をクリックします。

  • APIの仕様権限に [同意する] ボタンを押すとアプリ権限のアップデートが完了します。

[チャネル設定] - [外部サービス連携] - [アプリストア] で以下の2つのアプリを設置してください。

  • Cafe24 Hub

  • Sellmate

1. Cafe24とWMS

  1. Cafe24 Hubアプリ内のCafe24の領域で [連携情報をインポートする] をクリックします。

    • チャネルトークが設置されたCafe24のショッピングモールの情報が連携されます。

  2. Cafe24 Hubアプリ内のWMS領域でサービスを選択します。(現在はSellmateのみ提供しています。)

  3. Sellmateサイト内でAPI Keyを許可します。

    • [利用者管理] - [API Key管理] - [連携サービス管理] タブでチャネルトークを有効化させてください。

  4. Sellmateのドメインを入力します。

  • Sellmateサイト内の [利用者管理] - [ドメイン情報] をクリックすると確認できます。

2. コマンド設定

  1. 注文キャンセルの処理方法を選択します。

    • キャンセル完了

      • クレジットカード、簡単決済(NaverPay、Kakaopayなど)、 預り金、ポイント、クーポンを通して決済した注文のうち、注文商品全体をキャンセルする場合、返金(PG社キャンセル)まで自動で処理されます。

      • リアルタイム口座振込を含む注文や顧客が部分キャンセルを行なった場合→スタッフが確認後、手動で返金ができます。

      • 支払い方法による返金の対応方法については、後日変更される場合があります。

    • キャンセル申請

      • 全ての注文キャンセルをスタッフの確認後に手動で返金ができます。

  2. 発送予定日

  • 分割配送ポリシーを利用するか選択します。

    • 利用する場合、分割配送の基準日と分割配送のキャンセル金額を設定してください。

  • 分割配送の基準日

    • 注文した当日は基準日に含まれません。

    • 例えば、分割配送基準日を3日に設定し、顧客が月曜日にA・Bを購入したがBが品切れになった場合

      • 注文日(月曜日)から3日(木曜日)までは分割配送はされません。

        • Bが木曜日に再入荷予定である場合:A・B全て木曜日に一括発送(分割配送X)

        • Bが金曜日に再入荷予定である場合:Aのみ先に分割発送、Bを金曜日に発送

  • 分割配送の最低金額

    • 入力した金額以上の決済がされたもののみ、分割配送ができます。

3.コマンドを有効化する

全ての設定を保存後、右上の [コマンドを利用する] をオンにします。

コマンドは以下2つの方法で利用できます。

1.ALFで利用する

顧客が入力した内容によってAIエージェントALFが自動でコマンドをおすすめします。Cafe24 Hubはコマンドが含まれているアプリのため、ALFが有効化されていないと作動しません。

ALFがコマンドをおすすめするためには、以下の2つが設定されている必要があります。

  • [チャネル設定] - [AIエージェント(ALF)] メニューで「コマンドで回答」をオンにし、

  • 利用中のサポートbotの終了段階で「AIエージェント(ALF)を使う」をオンにする必要があります。

2.手動でコマンドを呼び出す

顧客が入力窓で直接 /(スラッシュ)を入力した時に表示されるリストから選択したり、直接命令語を入力して利用できます。

Cafe24のショッピングモールでのみ利用できますか?

  • Shopifyでもご利用いただけるように制作される予定です。他のショッピングモール(ビルダー社)の制作予定は未定です。

Cafe24のマルチモールに設置して利用できますか?

  • マルチモールではなくメインモールのみでご利用いただけます。

WMSはSellmateのみ利用できますか?

  • はい、現在はSellmateのみご利用可能です。他のWMSもご利用いただけるように準備中です。

費用は発生しますか?

  • Cafe24 HubはAIエージェントALFを利用する必要があるため、有料プランの契約とサポートbotの利用している場合はCafe24 Hubでは別途費用は発生しません。ただ、ALFは一時的に無料で提供しており、今後費用が発生する予定です。

Cafe24 Hubを設定したのですが、実際の顧客の環境でテストすることはできますか?

  • テストのための非公開サポートbotを作成し、顧客用リンクから直接テストすることができます。この時サポートbotの利用量が発生する点、ご注意ください。

外部メッセンジャーから流入したお問い合わせでもCafe24 Hubを利用できますか?

  • 顧客がチャネルトークでお問い合わせしたものにのみALFが作動するため、外部メッセンジャーを通したお問い合わせはCafe24 Hubをご利用いただけません。(→参考コンテンツ:顧客をチャネルトークに誘導するには?)

注文キャンセルのコマンドを設定したのに、「注文キャンセル可能な商品がありません」と表示されます。

注文キャンセルのコマンドはCafe24の [ショップ設定] - [注文設定] - [注文設定(注文後)] にある「キャンセル/交換/返品の申し込み使用設定」に合わせて作動します。この設定が「使用しない」だと注文キャンセルのコマンドを実行しても、「注文キャンセル可能な商品がありません」とメッセージが表示されます。

  • キャンセル/交換/返品申込みボタンの表示範囲にてチェックした項目に該当する注文のみ注文キャンセル可能目録に表示されます。(ex. 配送準備中にチェックがされていないと、配送準備中ステータスの注文がキャンセル可能目録に表示されません。)

  • キャンセル/交換/返品申し込みボタンの表示期間設定を「配送完了日基準」で設定した場合、期間とは関係なしに注文キャンセル完了目録に表示されます。

  • キャンセル/交換/返品申し込みボタンの表示期間設定を「注文完了日基準」で設定した場合、設定した期間が過ぎた時キャンセル可能目録に表示されません。(ex. 注文完了日基準7日まで表示で設定されていた場合、配送準備中のステータスであっても注文後8日が過ぎた注文はキャンセル可能目録に表示がされません。)

コマンド設定で注文キャンセルの処理方式を「キャンセル申請」にて選択したのに返金までされてしまいました。

  • Cafe24のアドミンで [ショップ設定] - [注文設定] - [注文設定(注文後)] - [キャンセル/交換/返品の設定] 内の「キャンセル/交換/返品の申し込み設定」を「使用する」に設定し、「キャンセル受付時の返金自動処理」の値を設定していた場合、チャネルトークのコマンド設定から「キャンセル申請」を設定していても「キャンセル完了」で動作します。チェックを外すとキャンセル申請が作動します。

コマンド設定から注文キャンセルの処理方式を「キャンセル完了」にて選択したのに返金がされていませんでした。

  • Cafe24のアドミンで以下2つの状況に当てはまる場合、チャネルトークのコマンド設定から「キャンセル完了」を設定していても「キャンセル申請」として作動します。設定を変更するとキャンセル完了として作動します。

    1. 注文設定が「在庫戻し手動設定」の場合

      • Cafe24アドミン上の場所: [ショップ設定] - [注文基本設定] - [注文設定(注文後)] - [入金/返金/返品処理設定] 内の「キャンセル/返品時の自動数量リカバリー」

      • 設定:キャンセル(入金前)、キャンセル(入金後)が「在庫戻し手動設定」に設定されている場合キャンセル申請されます。

    2. プロモーションの設定が「クーポンの返還のどうかを選択」の場合

      • Cafe24アドミン上の場所:[ショップ設定] - [プロモーション設定] - [特典設定] - [クーポン] 基本設定内の「クーポン返還の設定」

      • 設定:キャンセル(入金前)、キャンセル(入金後)が「返還するかどうかを選択」の場合はキャンセル申請されます。