Mirroring BoxⅡ
カテゴリー





使用する前に必ずお読みください
3件の記事製品やインターフェースの仕様
3件の記事ホーム画面
1件の記事ワイヤレス画面共有
4件の記事BYOM機能
概要 付属のワイヤレスドングルを使って、本機に接続しているカメラ・マイク・スピーカーを利用できます。 BYOM機能を利用するには、あらかじめ本機とワイヤレスドングルのペアリングが必要になります。 ワイヤレスドングルのペアリング方法については、「ワイヤレス画面共有」をご覧ください。 - BYOM機能はワイヤレスドングル(WT13M)のみサポートされています。 - 本機に接続するカメラ・マイク・スピーカーはMAXHUB製品のみ動作保証しています。 - 全てのPCでの動作を保証するものではありません。 利用方法 ※本機とSound bar SEⅡを例にしています。 ① Sound bar SEⅡに付属のUSBケーブルで、本機とSound bar SEⅡを接続します。 この時、本機側のポートはType-A、Type-Cどちらでも可能です。 ② お手元のPCにペアリング済みのワイヤレスドングル(WT13M)を接続します。 ③ 任意のWEB会議ソフトを開き、「 M-Media」を選択します。 BYOMのカメラが利用できない際の対処方法 ごく稀に、一部のPCでは「M-Media」を選んでもカメラ機能設定画面
2件の記事